画材 ウィンザー&ニュートンの色鉛筆 ようこそいらっしゃいませ♪ 今回はタイトル通りウィンザー&ニュートン(以下、W&N)の色鉛筆を紹介しようと思います!!以前、三色縛りの塗り絵で使用したので、もしよろしければ合わせてご覧ください。色鉛筆があるの? 昨年、Amazonで見かけた... 2023.09.16 画材画材紹介色鉛筆
つれづれ 楽しくないことどこまでやる? ようこそいらっしゃいませ♪かなり久しぶりになってしまいましたが…その理由の1つを今回の話題にしてみました。どういうこと? 前回のブログを書いた後に「次回の記事はW&Nの色鉛筆の紹介にしようかな」と漠然と考えていて実際にある程度までは書き進め... 2023.09.01 つれづれ
塗り絵 三色縛り塗りを比べてみる ようこそいらっしゃいませ♪ 今回は色鉛筆の三原色(っぽい色)のみで塗り絵を完成させたので、混色の比較などをしてみようと思います。塗り絵紹介 井田千秋さんの『森の少女の物語』というポストカードサイズの塗り絵です。・同じイラストが2枚つながって... 2023.05.14 塗り絵完成編画材画材紹介色鉛筆
水彩絵の具 W&Nの新色お試しの巻 ようこそいらっしゃいませ♪ 先日とあるイベントにてウィンザー&ニュートンより4月に発売されるコットマン・ウォーターカラーの新色「メタリックカラー」のドットカードを購入しましたので、ちょっくら紹介してみようと思います!!8つの輝き ドットカー... 2023.03.11 水彩絵の具画材画材紹介
画材 顔彩塗り比べ(上羽絵惣&呉竹) ようこそいらっしゃいませ♪ 前回のブログの最後に書いたように上羽絵惣24色と呉竹「顔彩耽美」から同じ名前のものを比較してみます。比較画像 上羽絵惣のセット24色のうち21色が該当と、思ったより同名の色がありました。それにプラスして金が呉竹の... 2023.01.29 画材画材紹介顔彩
画材 新春福袋 -上羽絵惣- 画材屋さんの福袋 ようこそいらっしゃいませ。 驚くことにもう1月も終盤ですが、2023年になりましたね。昨年開始したこのブログですが見に来ていただいている方がぽつぽつといらっしゃるようで嬉しく思っています。またゆるりと色々書いていきますの... 2023.01.21 画材画材紹介顔彩
メイキング クリスマス塗り絵<色鉛筆編②> 完結編ですようこそいらっしゃいませ、クリスマスイブですね。私の数でいる地域でも雪が降りましたがあんなに積もっているのはもう何年ぶりだろうというくらいです。そんなホワイトクリスマスイブの日に、クリスマスの塗り絵の完成までをまとめていこうと思い... 2022.12.24 メイキング塗り絵完成編画材色鉛筆
余録 人生で初めて大河ドラマを完走したお話 ようこそ、いらっしゃいませ。今回はタイトルの通り大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を見終えての感想回となります。三谷幸喜氏の脚本で、北条義時(演:小栗旬さん)を主人公に据えてあらゆるものに翻弄されつつも奮闘を重ねる青年期を経て源頼朝(演:大泉洋さ... 2022.12.21 余録
メイキング クリスマス塗り絵 <色鉛筆編①> はじめにようこそいらっしゃいませ♪前回水彩絵の具で塗ったものに色鉛筆《色辞典》で色を重ねていきます。各パーツごとにじっくり説明するのも時間がかかりすぎるので、主役?のクリスマスツリー周辺は次回塗り進める経過も解説することにして、今回はそれ以... 2022.12.17 メイキング塗り絵画材色鉛筆
メイキング クリスマス塗り絵 <下塗り編> 12月ですのでようこそいらっしゃいませ♪毎年(できる限り)クリスマス用の塗り絵を仕上げたいな~と思っています。今年は、塗り絵としても大変人気のエポルさんの塗り絵からクリスマスの準備をしているイラストを選びました。???飾り付け、楽しそう♪≪... 2022.12.11 メイキング塗り絵